ダンゴだんご団子

この生き物なんだか分かります?笑

ダンゴウオという魚です!


これからの季節は水温も安定して低くなり

このダンゴウオさんが各地で見られるようになってきます。


でも

このお魚さん

どこにでもいる訳ではなく

内湾の海況の安定したところに多くいるので

東京近郊で言えば

城ヶ島・葉山・勝浦・波左間・石橋・須崎などが有名ですねー


見てるだけでも可愛いのですが

やはりカメラに収めるのが楽しいんですよー

画像のこのダンゴさんは親ダンゴで比較的大きくて

それでも5mmぐらいかな?汗

生まれたてのダンゴさんは2mmぐらい!で

オレンジで天使の輪という頭のてっぺんに白い輪の模様まで入っているんので

この世のものとは思えません笑笑(画像は次の機会に)


まーそれだけ小さいので

写真も結果難しいのですが・・・

そこがまた楽しい!?

冬の楽しみはまだまだ続くのであります。

4月上旬までのお楽しみとなっております。

ONLINE Dive Service

あなた好みのダイビングをお一人様よりご案内いたします。

0コメント

  • 1000 / 1000