カラフルカラフルカラフル
キャラメルウミウシ
なんて可愛い名前なんだ笑
色んなウミウシの名前や色彩が
ほとんど単調で青い世界に
キラキラ輝いている
水中のナメクジでしょう?
っていう人もいるけど
そんな単色のものはほとんどいないし
いや確かに
単色のもいるし
それが可愛いかって言われたら
そんなこともないけど
かといって
陸でカラフルなナメクジ見たら
可愛いのかって話しになる・・・のかな?笑
さておき
カラフルだから見つかりやすいってものでもなく
意外と
海藻やイソギンチャクなどは
カラフルなので
見分けがつきにくいのよねー
アオウミウシが見つかりやすいのは
青いからなのか・・・
青い世界に青い生物は意外と少ない!
ということかもしれない
いや
そう考えると
体色にカラフルに色がついている理由が知りたくなる
うーん
食べ物か?
その場にあった色なのか?
なんなのだろう???
いずれにしても
今の季節はカラフルで小さな
ウミウシ探しも楽しいですよー
0コメント