必然よりも偶然を求める
初島にイルカが戻ってきた!
と書きましたが
滞在は3日で
またいなくなってしまったようです泣
それでも
近くにいることは間違いないので
懲りずに
明日、行ってみたいと思います笑
まー海は広いし
いつも
いつまでも
どこでも
なんでも
見れるって訳じゃないし
いや
だから
だからこそ
楽しいだろうなーと
伊豆大島のクジラとの出会いや
宮古島でのマンタ
伊東でのマンボウ
神子元でのジンベエザメ
与那国でのバショウカジキ
中木のハンマー
偶然みれる感動って
やっぱり忘れられない思い出
もちろん
伊戸のドチサメも
城ヶ島の天使のダンゴウオも
大瀬崎のミジンベニハゼも
波左間のコブダイも
西川名のモロコやヒゲダイも
楽しいけれど
やっぱり
必然じゃなくて偶然を狙いたい
そう思ってダイビングするのが楽しいなと
最近特に思うことは
益々
ダイビングが楽しくなってしまっていること!
それはやっぱり
神子元のハンマーや
御蔵島や利島のイルカが
大好きで
そこに関わる人たちとの
交流も楽しくて
なんか
もっと
もっと
もっと
って
刺激を求めているみたい笑
このタイミングを
たくさんの人と共有したい
そう思うと毎日、毎週、毎月、毎年が
忙しい笑笑
ありがたいお話しですね泣
0コメント