黒潮よ!もっと寄れ

イサキのかたまり

これだけの群れが見れる場所も

そうそうない


ちょうど水温の差がある場所で

暖かい水と

冷たい水の

境目の冷たい方にいる


あまり気にしたことはないが

冷たい方が魚は活性化するのかな?

タカべも

カンパチも

ワラサも

冷たいところにいます


逆に大好きなハンマーは

暖かいところにいます


これがまた

冷たいところは透明度も高く

暖かいところは透明度が悪い・・・


今年は梅雨明け早く

海況も安定するかと思いきや

要所要所で

大雨も多く

日替わりで透明度や水温も

コロコロ変わってしまう


1日も早い

黒潮本流の到来を

期待しています


でも

どんな海況でも楽しめる

心の余裕が欲しい笑


ONLINE Dive Service

あなた好みのダイビングをお一人様よりご案内いたします。

0コメント

  • 1000 / 1000