2025.02.24 05:00降り注ぐタカベ初島のタカベここには通年このタカベが群れている遠く離れた漁礁にいるときもあれば近くの浅場にいる時も今回はどちらにも遭遇してゲストにも満足してもらえたかと遠く離れた漁礁にはそれなりのスキルと経験がないとエアが持たないので連れて行ってあげられない・・・そういえば誰かが言ってたダイビン...
2025.02.23 02:10自然の美しさ初島での出会いユウレイクラゲと共存するハナビラウオ青い海に白く透き通ったクラゲ白い砂地にもマッチして神々しささえ感じるユウレイクラゲの触手の長さにも驚いたけどそこに共生するハナビラウオは本当に綺麗で美しかったですクラゲは海流に流されて浮遊しているので出会える可能性も少なく大きな海...
2024.02.26 02:22そしてまた帰ってきました与那国島のハンマーヘッドシャークです水深40mギリギリのせめぎ合いハンマー見てゲスト見てNDL見て全体見てそしてまたハンマーを見るこの全力疾走がやめられない止まらない
2024.02.22 20:56光の射す方へ黒島での一枚マンタスノーケリング中でもマンタがずっといるわけでもなく浅場でもなくそんな時に水底を覗いてみると吸い込まれるほどの光が一点に水底に向けて差し込んでくるゆらゆらとまるで光が動いているかのように差し込んでくる水中でも水面でもたくさん経験していても海だから不安がないわけでは...
2024.02.22 07:50ヨナラのマンタ帰ってきました!ヨナラ水道のマンタです!真っ白な砂地に大きなマンタは映える!!しかも太陽がちょうど差し込んできた!!!最高のシチュエーション今なら独り占めできるかも???
2024.02.08 05:27水温が低いからこそのこのカンパチ少し深かったけど汗スゲェー群れてたな笑写真は大群の一部でダイバーにまとわりついてた現地のガイドさん曰くこの季節はカンパチオオニベハンマーという流れで見れているそうで確かにこのカンパチの裏側にハンマーがぐっちゃりいやでもそんなに簡単に見れないのが神子元の難しさでもあり楽...
2024.02.05 03:06やっぱり神子元うーんこの季節の神子元にはあまり来てなかったのですが我慢できずに・・・来ました笑いるのはいましたが透明度もあっていまいち寄り切れず高速ハンマーを眺めるダイビングが続きました汗いやーこの日は3本目が大当たりだったのですが珍しく?ゲストが2本で終わってしまったのでまーまー気持ちが若干...
2023.08.15 09:39最高の夏神子元のハンマー7/18から続いた最高の夏この期間は週2ペースで神子元通い笑確かに台風6.7号の影響は大きかったけど本当のお盆休みになっちゃったけど明後日からの台風明けの凪にまたきっと暑い夏が帰ってくる黒潮情報と風と波と雨とメンバーと繰り返し見ながら気分がまた盛り上がってくる笑笑
2023.08.13 06:48葛西で遊ぶいやー時差投稿になってしまいましたが・・・7/17海の日は葛西臨海公園のビーチで潮干狩りゴミ拾いスノーケリングをして遊んできましたこの日は梅雨明けもしたしここから暑い夏が始まりましたね汗葛西臨海公園でスノーケリング?確かに確かに何にも見れませんでしたというより何も見えませんでした...
2023.07.03 02:35ダイビング+BBQ6月の大学生のライセンスコースが終わりましたいやー楽しかったなーもう私の担当はダイビングというより港で学生を落とすことそうなってしまいました笑その中でこのBBQもこのイベントには欠かせません!夏の思い出は海とダイビングとBBQと一つだけじゃなくてたくさんの思い出を共有したい
2023.05.18 04:07ここではカマスは脇役?ホソカマスの大群粟国では皆さんギンガメアジを追いかけているので当然ホソカマスは見向きもされないしかしギンガメアジを撮りまくった後のホソカマスの群れには少し安心した気持ちで近づける気もしますカマス好きだな笑