海から学ぶことも沢山ある
マンジュウイシモチのこの柄
不思議ですよね笑
カエルウオのこの口
笑ってるのかな?笑笑
アマミスズメダイ(幼魚)の蛍光ブルー
非常に綺麗だし可愛い
アオウミガメの優しさ?
困った時に必ずそばに寄ってきて
ゲストを楽しませてくれます笑
海の生き物って
陸上の生き物よりも
模様とか
表情とか
目立つとか
ダイビングをしていると
思うことたくさんありますが
意外とダイバーじゃない方は
知らないんじゃないかな?
鯵とか
鯖とか
マグロとか
食べる魚たちって
派手ではないし
表情豊かじゃないし
てか
笑いながら泳ぐマグロとかいたら
ちょー怖いし笑笑
小さな生き物を見る楽しみは
こういった
自分の知らない生き物を知る
ってことなのかもしれない
全く生き物に興味のない人も
もしかしたら
水中生物を通して
花や動物にも
より興味が湧くのかも?
しれない
いや
ダイビングインストラクターでも
生き物に
全く
興味のない人
がいることも
事実
ではある笑
0コメント