沈船でロマンを感じる

ダイビングの楽しみの中で

高い透明度で

見たいものと言えば

沈船

ではないでしょうか?


この写真は小笠原ですが

東京から近くで言えば

東伊豆の

熱海(旭17号)

菖蒲沢

初島


西伊豆では

土肥

あたりでしょうか?


伊豆七島や沖縄に行けば

もっと大きくて

形の残った船が沈んでいます


もっと言えば

岡山とか

ビキニ環礁とかに

戦艦なども沈んでいるのが見れます


私も行きたい!沈船といえば

バヌアツ共和国の

「SSプレジデントクーリッジ号」です!


この沈船

全長200mもあるので

熱海の沈船の2.5倍もあります


1ダイブでは絶対に見切れないんだろうなーと

すげぇー歴史を感じるし

(定かではありませんが・・・)

少し怖い気もする


水中で見る人工物は

なんとなく

違和感もあるし

私は少し怖いんですよね汗


とはいえ

まずは沈船の未経験の方は

東京から日帰りでも行ける

熱海の沈船をおすすめします。



ONLINE Dive Service

あなた好みのダイビングをお一人様よりご案内いたします。

0コメント

  • 1000 / 1000